【Quest】リア充を科学的に論破しよう
【獲得経験値】
恋人持ちの方が実は不幸だった!?
「お前彼女いるの?」と聞かれて回答に困ったり、恋人がいないことに劣等感を感じたことはありませんか?
高校や大学になると周りが彼氏・彼女を作り始めるので焦ってしまう気持ちも分かります。
今回はそんな非リアな学生に朗報です。「恋人持ちのリア充の方が実は不幸なんじゃない?」という話をします。
決して個人的なヒガミではなく科学的根拠のある説となっております。
アメリカの南メソジスト大学、ミシガン州立大学の共同研究(参考)によると、恋人がいる人よりも、恋人がいない人の方が全体的に幸福度が高いそうです。
恋人持ちは「恋人がいる人は自分には恋人がいるんだ」という安心感により、人生への満足感は高いものの、ポジティブな感情や充実感においては独り身の人が勝っているそうです。
要は「恋人がいる人の方が不幸だし、幸せだと思える感情も実は『俺はリア充なんだ』という安心感によるもので、恋人がもたらす幸福感ではないよ」という何とも残酷な結果なわけです。
ですから一番いいのは異性とコミュニケーションをとったり、イチャイチャしてその気にさせておいて「お前と恋愛関係になるつもりはないよ」っていうスタンスが一番幸せなのかもしれません。
ですから結論としては、チャラいクズ男が一番幸福ってことです。
もちろん一概に「リア充は不幸だ」とは言えず、恋人との関係がとてもよかった場合幸福度はちゃんと高くなるそうです。
ただ、恋人がいないことにそこまで劣等感を感じることはないかと。日々を楽しめているのは明らかにあなたの方ですから。
コメント