今回は、5分で抜群の行動力を手にいれる心理テクニックをご紹介します。
「起業や独立などを考えているけど、踏み切れない」
「行動する勇気が出ずに後悔することが多い」
そんな自分を変えることができます。
行動模倣プランをつくる
行動する勇気が出ないときは、「あの人みたいに」というモデルを用意してみましょう。
例えば、「エジソンだって何度も失敗したんだ。だから自分も失敗を恐れず行動しよう」という風に、有名人や偉人からのパワーを借りるわけですね。
自分が目標としている人や、偉人などの言動を思い出してみましょう。
このプランが効くのは、社会的証明という心理が働くからです。
社会的証明とは、「みんなやっている」とか「有名人の~さんもやってる」というような権威を見せられると、それに流されてしまう人間心理です。
僕は行動に迷ったらバグマンの台詞を思い出すようにしています。
漫画家を目指すのに踏み切れない主人公に秋人が放った「博打でいいじゃん」という言葉です。
このように自分なりに「これは刺さったな!」という誰かの言動を模倣することで、行動する勇気がわいてきます。
イフゼン(ifーthen)プランニング
イフゼンプランニングとは、「もし~したらそのときは~する」というプランを決めておくことです。
人の脳は、「~したら~」という形式を理解しやすいため成功しやすい行動プランなのです。
実際にイフゼンプランニングを使うことによって、目標達成率が2倍3倍になると言われています。
例えば、「ネットを見そうになったら、そのときはAmazonで面白そうな本を探す」という風に自分の行動をあらかじめ決めておくのです。
これを行動模倣に結びつけてみましょう。
ですから、「もし行動するかどうか迷ったら、そのときはバグマンの台詞を思い出す」という風にプランニングしてみましょう。
本日の「即実践!」プラン
「もし行動するか迷ったときは、そのときは○○のように行動する」
○○に入る自分なりのモデルを考えてみましょう。
コメント