メンタルの不調を治すためには、サプリメントを使うという手もあります。しかし本当に効果があるのか不安というのが1番の問題なのではないでしょうか。
そこで今回は科学的な実験で効果が実証されているサプリメントをご紹介します。
メンタルの鍵を握るのは腸内環境
腸は「第二の脳」と呼ばれるほど、腸内環境はメンタルの働きに大きく貢献しています。腸内環境を整えるには2つのポイントを抑える必要があります。
まずは良質な腸内細菌を増やすこと。もう1つは腸内細菌にエサを与えることです。腸内細菌を増やすサプリと腸内環境の餌となるアプリの2つを紹介したいと思います。
発酵食品+プロバイオティクス
腸内細菌を増やすためには発酵食品がオススメです。キムチ・納豆・ヨーグルトなどを積極的に食べることによって、良質な腸内細菌を取り込むことができます。
また、発酵食品は1つの食品ではなく様々な食品をとることが大事です。それぞれの食品で住んでいる最近が異なるからです。
補助的にサプリメントを使うことによって、一気に腸内細菌を増やすことができます。「プロバイオティクス」という身体にいい微生物を詰めたサプリメントを使っていきましょう。
プロバイオティクスは実験によってメンタル改善の効果が確認されています。例えば被験者にL・ヘルベティカスとB・ロングムという菌を含むサプリメントを服用してもらった実験では一ヶ月でうつ症状が大きく改善したとか。
実験で使われたのと同じ菌が入っているサプリメントはこちら
プレバイオティクスのサプリメント
「プレバイオティクス」とは腸内細菌のエサとなる物質のことを指します。例えば、水溶性の食物繊維やオリゴ糖などがプレバイオティクスの代表です。
腸内細菌はプレバイオティクスをエサとしてそこから脂肪酸という物質を作り出します。作られた脂肪酸は脳に送られ、安らぎホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌を助けます。
セロトニンはメンタルの安定に大きく関わる物質です。
つまり、プレバイオティクスを積極的に摂ることによって、セロトニンの分泌を促進することができ、メンタルも健康的になるわけです。
もちろんプレバイオティクスを食事から摂ることも大事なのですが、補助的にサプリメントを使うことによって大きな効果を発揮できます。
プレバイオティクスの効果はオックスフォード大学の研究で実証されているようです。女性の被験者に3週間ほどプレバイオティクスのサプリメントを服用してもらった結果、ネガティブな思考が軽減され、ストレスレベルも下がったとか。なんと効果は抗うつ剤と同程度というから驚きです。
実験で使われたプレバイオティクスはこちら
コメント