朝食はグラノーラやシリアルを食べる人も少なくないでしょう。しかし、市販のグラノーラは入っている砂糖や添加物などが気になるところ。
そこで今回はヘルシーに作れる自家製グラノーラを紹介します。
意外と簡単!砂糖や添加物なしの「自家製グラノーラ」
道具
- 木ベラ
- 保存瓶(あれば)
材料(3~5日分)
- オートミール:100g
- ミックスナッツ:40g
- レーズン:20g
- (あれば)カボチャの種:10g
- メープルシロップ:20g(大さじ1程度)
- オリーブオイル(もしくはココナッツオイル):20g(大さじ2程度)
手順
- オートミール100gを計量しておく
- メープルシロップとオリーブオイルを混ぜ合わせてシロップオイルをつくる
- 2で作ったシロップオイルをフライパンに入れて中火で熱する
- オートミール・ミックスナッツ・パンプキンシードを加えて弱火で熱する
- 5分ほど炒めてオートミールに焦げ目がついたら火を止める
- レーズンを入れる
- 冷ましたら保存瓶に入れて常温で保存する
↑使う食材はこんな感じ。パンプキンシード以外はスーパーなどで簡単に揃う。メープルシロップがなければ、蜂蜜や黒蜜でも同じような感じになる。
↑先にメープルシロップとオリーブオイルを調合。
↑混ぜるとこんな感じに。
↑フライパンに調合したシロップオイルを広げる。最初は中火で熱していく
↑計量しておいたオートミール100gを投入。
↑ミックスナッツ・パンプキンシードも投入。弱火に下げて火を入れていく。
↑木ベラで全体を混ぜてシロップと満遍なく絡ませる。弱火のままで5分ほど炒める。
↑オートミールがほんのり茶色く焦げ目がついたら火を止める
↑レーズンを忘れずに加える。後は冷ますだけ。
↑粗熱がとれたら保存瓶などに入れておくといい。
↑しっかり蓋を閉めて、常温で保存しておくことができる。
↑朝食でヨーグルトの上にかけて食べると美味しい。
【参考レシピ】

フライパンで簡単 メープルグラノーラ 作り方・レシピ | クラシル
「フライパンで簡単 メープルグラノーラ」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。フライパンで簡単メープルグラノーラのご紹介です。オーブンを使わずフライパンでできるので、手軽にお作りいただけます。ヨーグルトやアイスにかけて食べてもおいしくいただけますよ。ナッツはお好みのナッツにアレンジしてお楽しみいた...
コメント