楽しく学ぶ科学のコース

動物カードゲーム

味方もろとも破壊する!ティラノサウルスの暴君デッキ

ティラノサウルスのカードたちが登場。ティラノサウルスの仲間たちを使ったオススメのデッキを紹介! デッキレシピ(60枚) コスト0~1:6枚 ティラノサウルスの卵(アイテム):2枚 爬虫類の卵(アイテム):4枚 コスト2:8枚 ススキティラヌ...
動物カードゲーム

敵を切り裂き、沈める。ホオジロザメの基本デッキ

デッキレシピ(60枚) コスト1(3枚) ファルカトゥス:3枚 コスト2(10枚) クラドセラケ:4枚 アクモニスティオン:4枚 チャールズ・ダーウィンの探求:2枚 コスト3(11枚) オルサカンサス:4枚 ヘリコプリオン:4枚 スクアリコ...
動物カードゲーム

仲間の死を糧に!アフリカゾウのデッキ

今回はアフリカゾウをメインにしたデッキを解説します。ドロップゾーンに動物をたくさん送ってパワーアップさせていきます。 カード内の画像はWikipediaから引用 デッキレシピ(60枚) コスト1(2枚) フォスファテリウム:2枚 コスト2(...
動物カードゲーム

山札から飛び出す海の王者!ザトウクジラデッキ

今回はクジラデッキをご紹介します。 キーカードとなるのは展開力とサポート力をあわせ持つ「ザトウクジラ」。ムカシクジラ類のスキルによってザトウクジラのブリーチングを成功させる環境を作っていきます。 画像はWikipediaより引用 デッキレシ...
化学のモンスター「ケミロボ」

【ケミロボ図鑑】001~018

やぁ、どうも。私は「ケミロボ」について研究しているだいちゃん博士だ。 今回は元素番号001~018(第一周期から第三周期)のケミロボを解説するぞ。 水素(Hydrogen) 原子番号 1 元素記号 H 状態 気体 族 (水素) 最外殻電子 ...
0時限目の恐竜学

【進化とは】ポケモンの進化は大間違い!?「自然選択説」を徹底解説

今回は恐竜というテーマから少しだけ離れて「進化」について解説しておきます。 もちろん恐竜を理解する上でも役に立つ知識なので、絶対に押さえておきましょう。 ポケモンの「進化」は進化ではない 「進化」という言葉はゲームでたくさん出てきます。 ポ...
0時限目の恐竜学

ジュラシックパークで有名!「ヴェロキラプトル」は本当に賢いのか?

ジュラシックパークで有名!「ヴェロキラプトル」は本当に賢いのか? 英語「ジュラシックパーク」シリーズでは「ラプトル」と呼ばれる恐竜がいます。 すばしっこくて頭がいい恐竜として有名です。 実際にヴェロキラプトルは知能が高い恐竜だったのでしょう...
0時限目の恐竜学

北海道の海に住んでいた「陰キャ」古生物

モササウルスの仲間は白亜紀に登場し、一気に海の王者となりました。「モササウルス」と聞いて一番に思うかべるのは大きい体とデッカイ顎でしょう。アイツは「モササウルス・ホフマニ」という種になります。 しかし、モササウルスはホフマニくんだけではあり...
0時限目の恐竜学

気分が乗らないので今日の恐竜紹介はいいです。

今日の恐竜紹介はいいです。 「いや、いいですじゃなくて。早く紹介しろよ」 いやいや、いいです。 「なんだよ!せっかく恐竜ブログ始めたのにもう止めるのかよ」 いやいやいや!「いい」です!!! おっと失礼しました。「イー」という恐竜なんです。 ...
0時限目の恐竜学

【R18(?)】恐竜のS○X事情

今回は恐竜の交尾、つまりセッ○スについてお話ししようと思います。 10メートルもある生物がどんなプレイをしていたかは気になるところです。 ティラノサウルスの前足はセック○のためにある!? ティラノサウルスと言えば、特徴的なのは頑丈な顎、大き...
0時限目の恐竜学

竜脚類(首が長いやつ)の首はスカスカだったかも!?って話

今回は竜脚類(首が長いやつ)についてです。 名前がよく変わる「竜脚類」 竜脚類で有名な恐竜は「ブラキオサウルス」でしょうか。「ジュラシックパーク」でも序盤に出てきた頭がちょっとボコッとなっているやつです。 他には「ブロントサウルス」もかなり...
0時限目の恐竜学

竜脚類とはたぶん、生命の最高の発明です。

竜脚類(首長い恐竜)は地球上で最大の生物のグループといいでしょう。 全長33メートルの「スーパーサウルス」(ディプロドクスの仲間)、高さ8メートルもある「サウロポセイドン」(ブラキオサウルスの仲間)など今の動物と比べてもスケールが桁違いです...
0時限目の恐竜学

女子人気が低そうで高いかもしれないテリジノサウルス

今回紹介する恐竜は「テリジノサウルス」です。 狂暴そうな爪とは裏腹に、意外とベジタリアン テリジノサウルスは70センチにも及ぶ長い爪が特徴的な獣脚類の恐竜です。獣脚類はティラノサウルスやベロキラプトルなどの肉食恐竜が多いですが、テリジノサウ...
0時限目の恐竜学

古生代のイルカ!?進化を超えろ!収斂進化!カウンターシェーディング!

今回は魚竜についてのお話です。 ご存じの通り、中生代では恐竜が陸を支配していました。そのとき、海では3つの爬虫類のグループが台頭したのです。「中生代の三大海生爬虫類」と呼ばれる方々がおります。 魚竜・クビナガリュウ類・モササウルス類です。 ...
0時限目の恐竜学

クジラの祖先は4本足で毛むくじゃら!?海の覇者へと進化できた理由とは

最古のクジラから地球最大の生物へ!進化の歴史 クジラで有名なのはやはり「シロナガスクジラ」でしょう。地球で最大のせいぶつです。シロナガスクジラは「ヒゲクジラ類」に属しています。ヒゲクジラ類は口のなかにヒゲ板というものがあり、プランクトンを濾...
0時限目の恐竜学

【改名求む】フライング・ダイナソーは「ダイナソー」ではない理由

突然ですが、「恐竜」と言えば最初に何を挙げるでしょうか? ティラノサウルス、トリケラトプス… 次に浮かんでくるのは「プテラノドン」ではないでしょうか? ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにも、「フライング・ダイナソー」と呼ばれるプテラノドンを...
0時限目の恐竜学

気道がぐねんぐねん!?「エウオプロケファルス」

今回紹介するのは「エウオプロケファルス」です。エウオプロケファルスは鎧竜類(曲竜類)のアンキロサウルス科に属する恐竜です。 アンキロサウルスと言えば、鎧のようにゴツゴツした背中と、尻尾の先にあるハンマーが特徴的です。 エウオプロケファルスも...
0時限目の恐竜学

「ジュラシックワールド」で一躍有名になった海の王者「モササウルス」がちっこいトカゲから進化できた理由とは?

モササウルスは白亜紀に現れ、恐竜とともに絶滅した海に棲んでいた爬虫類です。 モササウルスはトカゲから進化した モササウルスは起源をたどると、「トビトカゲ」と呼ばれるトカゲから進化しました。 トビトカゲの時代は白亜紀の南半球で栄えていたアベリ...
0時限目の恐竜学

しりとりが終わらなくなる恐竜「ンクエバサウルス」と胃石の話

しりとりが終わらなくなる恐竜「ンクエバサウルス」 しりとりはどちらかのプレイヤーが最後に「ん」をつけてしまうとゲームオーバーとなってしまうゲームです。なぜなら「ん」から始まる言葉はないと思われているから。 ですが偏屈な人としりとりをすると、...
0時限目の恐竜学

興味の沸かない学習は無駄である!いっそのこと「恐竜学」から始めよう!

この記事はこんな方にオススメ 「学校の授業に興味が湧かない」「知的好奇心を感じられる学習をしたい」「恐竜が好き!」 今回のプロジェクトは「学校の授業は嫌いだけど恐竜は大好き!」というちょっとマニアックだけど一定数存在するであろう方にむけたコ...
動物カードゲーム

遊びながら動物を学べるオリジナルカードゲームつくってみた【基本ルール】

百獣の王・恐竜・珍動物…あなたのお気に入り動物で戦える「動物TCG」 遊びながら古生物・動物の生態や進化を学ぶことができるトレーディングカードゲームを作ってみました。 トレーディングカードゲーム(TCG)とは2人が対戦形式で行うカードゲーム...

ららららら

あららららら

あああかかかささ

 

popupだよ。

tigerだよ。