【Quest】バズるキャッチコピーの付け方を学ぼう
【獲得パラメーター】
【参考本】
1秒で心をつかむキャッチコピーのテンプレート「~~版〇〇〇」
キャッチコピーは1秒で伝わることが最重要ポイントです。
なぜなら僕たちは面倒くさいことが嫌いです。脳に負担がかかるようなメッセージからは逃げたくなるわけです。
「僕のコンテンツの売りは、~~で、~~で…」と羅列するだけでは、「もういいや」とスクロールして飛ばされてしまうのです。
読み手に脳のメモリを使わせないキャッチコピーを目指しましょう。
ライオンキングは「ライオン版のハムレット」
自分のアイデアやコンテンツを1秒で売り込むキャッチコピーは、ズバリ「~~版〇〇〇」という雛形です。
例えば、ライオンキングの制作監督がCEOに売り込んだ一言は「ライオンキングは『ライオン版のハムレット』なんです」でした。
これは「ハムレット」というみんなが知っている物語に例えることで単純接触効果が発揮されているのです。
単純接触効果とはよく見るものには無条件に好意を抱いてしまうという心理法則です。
皆さんがわかりやすい例で言うと、三浦大知さんのキャッチコピーである「和製マイケルジャクソン」がいい例です。
「もっとも成功したアーティストと言われるマイケルジャクソンの日本版ってどういうのだろう?」と興味を惹きつけることができます。
同時に、「マイケルみたいに踊りも歌もすごいに違いない!」と想像力をかきたてることもできるわけです。
YouTubeでもブログでも配信でも、自分のコンテンツをつくったら「これは~~版の〇〇です!」とか、「〇〇の~~バージョンです。」みたいな表現を考えてみましょう。
注意点としては出発点を誰かのパクリにしないことです。
自分のオリジナルコンテンツができあがったときに、「これは今あるコンテンツの何に似ているかな」と考えることが重要です。
コメント