語彙力が豊かな人ほどメンタルも強い!というジョージメイソン大学の研究

精神力
この記事はこんな方にオススメ
  • 自分の気持ちを言葉にして吐き出すのが苦手
  • 自分の心のモヤモヤがなんなのか分からない時がある

今回は、感情の粒度を高めることによってメンタルが強くなるぜ~というお話です。

 

「感情の粒度」が高いほどセルフコントロール能力が高い

感情の粒度とは?

「感情の粒度」というのは、自分の感情を正確に表現できる度合いのことです。

たとえば、同じ「怒り」の感情であっても表現の仕方は様々です。

  • 「むかつく」「うざい」といった安易な言葉でしか表現 出来ない人もいれば、
  • 「憤りを感じる」「しゃくに障る」「腸が煮えくり返る」

…といった多彩な表現をできる人もいるでしょう。そして、自分の感情をより多彩な表現ができる人ほど 自分のメンタルをうまく見つめることができるのです。

 

 

実際に、ジョージメイソン大学の研究によると感情の粒度が高い人ほど メンタルが強く自暴自棄にもなりにくいことが分かっています。感情について多彩な表現ができる人ほど…

  • セルフコントロール能力が高い
  • アルコール、ドラッグ などの依存症になりにくい
  • 病気にかかりにくい

という傾向があります。

 

言葉と肉体のシグナルが不一致だと余計に不安になってしまう

感情の粒度が大事な理由は、自分の身体的な反応と頭の中での感情の識別を一致させることが大切だからだと考えられます。 実は肉体は言葉よりも繊細に感情をキャッチします。 例えば怒りを感じた時にも、その怒りの大きさによって発汗量、 心拍数、体のこわばり…などの程度は変わります。肉体が様々なグラデーションのある感情を送っているにも関わらず、言葉では「むかつく」といった単一な表現しかできないと 頭が混乱してしまうのです。

確かに、「もやもやしているけどこの感情に 言葉で表すことができない」というときは余計にモヤモヤが強くなってしまいますよね。

 

 

【今日のクエスト】 自分のモヤモヤを解析してみよう

感情辞典などのツールを使って自分が感じた気持ちを的確に分析してみましょう。

ステップ0:感情辞典を活用

感情の粒度を高めるためのツールとして感情ワードが収録されている書籍を活用してみたいと思います。おすすめ↓

渋谷昌三の「心理学でわかる ひとの性格・感情辞典」
https://amzn.asia/d/5NpacjV

↑感情に関係するキーワードも豊富に収録されており、簡単な解説やイラストによるイメージがわかりやすいです。

 

アンジェラアッカーマン「感情類語辞典」
https://amzn.asia/d/csh6FjW

↑アンジェラアッカーマンの感情類語辞典の方は、感情に対しての身体的な反応などが具体的に記載されています。ただしこちらは小説などの登場人物の心理描写 などに特化しているので今回のワークでは少し使いにくいかもしれません。渋谷昌三の性格感情辞典と比べると 感情のワードも少ないです。

 

ステップ1:自分が感じたことをキャッチしよう

何でもいいので最近感じたイライラやモヤモヤをピックアップ。

例:

YouTuber がメディアに出ていたり書籍やグッズを出しているのを見てムカッとした

「なんかムカッとした」では感情の粒度があまり高くないので、より粒度を高めた表現を探していきましょう。

 

ステップ2:別の言い方の表現を探してみる

まずは自分の語彙力の範囲でできるだけ具体化。

例:

YouTuber がメディアに出ていたり書籍やグッズを出しているのを見てムカッとした

自分たちのペースで仕事をして自由に生きている様が腹立たしい

 

ステップ3:感情ワードの候補を挙げる

ステップ2で自分の感情を少し掘り下げると、名付けるべき感情がいくつか見えてきます。

例:

自分たちのペースで仕事をして自由に生きている様が腹立たしい

この感情は、嫉妬?羨望? 劣等感?

 

ステップ4:感情辞典を活用して

早速、感情辞典を活用して フォードなる感情ワードを検索していきます。感情辞典の目次で自分の感情にぴったりな感情を探ってみると、嫉妬・コンプレックス・虚栄心といった言葉が見えたのでこれらを調べてみます。

「コンプレックス」で引いてみると…

特定の人や物事に対して異常なまでにこだわること。コンプレックスを克服するために違う分野で努力することもある。

自分は個人で成功している人に対してのわだかまりを感じているので、かなり近いワードかもしれない。また克服するために自分なりに努力しているという点も一致する

「嫉妬」で引いてみると…

自己欲求に基づく潜望や敵対心。自分が望んでいる利益を自分を差し置いて得た人に対して抱く敵意。重度になると、その人の悪評を広めたり実績を過度に低く見積もって周りに名言したりする

自分はユーチューバーに対して、「どうせ 馬鹿な企画や顔だけで人気を取っているだけだ」と低く評価している節があるので、そこそこ当たっている。悪評を広めるといった行動はしていないので嫉妬の度合いとしては低いかも 

「虚栄心」を引いてみると…

自分が大きくて力のある存在だと思われたいという欲求。思い描く自分の理想と現状の姿の落差が激しくて 自分を大きく見せるようになったり他人を軽視するようになる

ムカッとしているだけなので軽視しているとまではいかないし、自分を大きく見せることもしていないが、自分の理想が高い点は当てはまっている

 

ステップ5:自分の感情を総括する

YouTuber がメディアに出ていたり書籍やグッズを出しているのを見てムカッとした

自分には「会社に縛られず一人で働ける力をつけたい」という理想があり、自分の理想を実現させている人たちに対してコンプレックスを感じている

…という感じ。言語化できていないモヤモヤした感情と比べると、より気持ちがハッキリして整理がついたように感じます。

 

ステップ6:行動のトリガーをつくる

日常でモヤモヤするけどこの感情を言葉で表すことができないな」と感じたら→「感情辞典」を活用して自分の気持ちにピッタリなワードを探す
分からなくなったら辞典で調べる習慣をつけることによって、段々と感情を表すボキャブラリーも増えてきます。
 
その他の使えるツール

無料で使える辞典を活用するのもありです。ただし、感情辞典と違って、そのワードの起源などの余計な情報も出てくるのでやや使いにくいです。あと広告が邪魔。

国語辞典 - 辞書アプリ・辞書・辞典・漢字辞典・百科事典 - Apps on Google Play
Weblio Japanese Dictionary-Dictionary! Weblio is a free dictionary and dictionary! It is a free dictionary application that publishes many dictionaries and Japa...

類語辞典のほうを使えば 感情ワードの派生語や類義語などを探すことができるので こういう感情だと思うんだけどちょっとニュアンスが違うなというときに活用してみるといいです

Weblio類語辞典-同義語や関連語を検索 - Apps on Google Play
weblio thesaurus searches the thesaurus and thesaurus at a time, is the synonym search app. You can look at, eg, keyword similar expressions and an alias.

 

【獲得経験値】

☑️Webの国語辞典、感情辞典などを用意した

☑️自分のモヤモヤを表すワードを探してみた

コメント

ららららら

あららららら

あああかかかささ

 

popupだよ。

tigerだよ。