子育てのイライラ…原因は子どもの習い事だった!?

子どもと自分を鍛えるコース
この記事はこんな方にオススメ
「子育てにイライラする」「子どもが早く動いてくれなくてストレスが溜まる」「幼稚園~中学生ぐらいの子ども」

 

今回は子育てのイライラを解決するための提案をしていいます。

イライラは睡眠不足のせい!?忙しくても7時間は寝るべし

イライラしやすいのは子どもの言動以前に生理的な原因があるかもしれません。特に睡眠が不足するとイライラしやすくなります

 

脳内でセロトニンというホルモンが少なくなるからです。睡眠をしっかりとることによって昼間にセロトニンが分泌されやすくなります。

忙しくて睡眠が不足しがちという方は、生活の見直しからやってみてください。

 

子どもの習い事に時間を取られすぎていないか

最近の子どもは習い事が多いなぁと感じます。しかし実は子どもの習い事を増やしすぎて過密スケジュールになるのは逆効果です。

遊びの研究の第一任者である精神科医スチュワート・ブラウン博士は、「大人が用意した習い事ではなく、ただ遊ぶ時間が重要だ」と言っています。

 

習い事が多すぎていないかのチェックリスト

カリフォルニア大学ロサンゼルス校の精神科医ダニエル・シーゲル 教授らは、子供が習い事によって過密スケジュールにならないために次のような点を意識するといいと言っています。

1.子供に自由に使える時間がある

子どもが公園で遊んだり、学校で友達と遊んだり、友達と帰り道にふざけながら帰ったりする時間も重要です。また、子どもがぼ~っとする時間も必要です。

2.十分な睡眠が取れているかどうか

子どもの睡眠時間が不足すると子どもがイライラするようになります。ネガティブな感情は伝染しやすく、親にもイライラの感情が移るようになります。

アメリカの国立睡眠財団は子供の理想の平均睡眠時間について以下のように提案しています。

  • 3~5歳:10~13時間
  • 6~13歳:9~11時間

子どもの睡眠時間が削られるほど忙しくなっている場合は習い事を減らしたほうがいいかもしれません。

 

3.子供にストレスが溜まっていないか

イライラをしてたりする素振りを見せていないかどうかチェックしましょう。

 

4.家族で夕食を食べられるか

親の仕事の都合があるでしょうから毎日というわけにはいかないかもしれません。それでも家族全員が食卓を囲んで食事をすることができる日が週の半分以上なくなるようであれば、子どもの習い事を見直してみましょう。

 

5.親自身がスケジュールにイライラしていないかどうか

子どもは基本的に動作が遅いです。たくさんの習い事をさせようとすると無駄にイライラすることになります。「急いで!」「早く!」といった急かすような言葉を頻繁にかけていないかどうかチェックしましょう。

 

[memo]

親子の過密スケジュールを直すにはどうしたらいいか?

[/memo]

 

 

【今日のクエスト】子どもの習い事をチェックしてみよう

5つのチェックリストのうち3つ以上当てはまっているのであれば、今すぐ子どもと相談してみましょう。「今習い事が忙しすぎて大変だと思うんだけどどうかな?」みたいに。

【獲得経験値】

【関連記事】遊びの重要性に関してはこちら
英才教育は逆効果!?遊びのなかで鍛えられる能力
遊びが減ると創造力・知性がダウン!? 最近の調査では、子供の遊びの減少が様々な弊害に繋がることが示されています。 一部の研究では、子どもが幼いうちに勉強を教えることによって、子どもの創造性・意外な物事を結びつける能力・好奇心などが下がってし...

コメント

ららららら

あららららら

あああかかかささ

 

popupだよ。

tigerだよ。