- 友だちがいなくて孤立している分、勉強で頑張りたい
- 友だちなんていなくても仕事ができればいいだろ!
そんな風に学校や会社で孤立していることを合理化しようとする気持ちは分かります。
しかし、実は孤独な感情こそがあなたの能力を下げている要因かもしれません。
孤独で集中力が下がる!?
孤独を感じることによって集中力が下がると言われています。理由としては脳の実行制御という注意力をコントロールする働きが弱まってしまうからです。
孤独と注意力の関係について調べた研究があるそうです。孤独を感じている人と、感じていない人をそれぞれ集めて、注意力を測定する実験↓を行った結果、孤独な人は注意力をコントロールするのが苦手だったそうです。
注意力を測定する実験の概要
- 被験者として孤独を感じている人と孤独を感じていない人を集めた
- 左右の耳で別の音声が流れる機械をつけ、特定の耳から流れる情報だけを聞き分ける実験を行う
- 前提として、通常の人は右耳から聞き分ける方が得意である。左脳は右半身を司っており、言語理解を司っているから。
- 孤独ではない人は苦手な左耳でも意識を集中させれば右耳と同じように聞き分けることができたが、孤独な人は右耳の成績が下がってしまった。
つまり、慢性的に孤独を感じている人はそうでない人に比べて、「なんか集中できないな」とか「ついぼーっとしてしまう」ということが増えてしまうのです。
これでは勉強や仕事のパフォーマンスが下がってしまいます。
職場に友だちが3人いるだけでもモチベーションが桁違いに変わる!?
「職場は仕事をするところ」「学校は勉強をするところ」と割り切っている人がいます。しかし、心理学的に見ると合理的とは言えません。
ある研究では職場に友だちが3人いるだけで仕事へのモチベーションが桁違いに上がると言われています。
集中力もモチベーションも思うように上がらないとなると、孤高な天才というイメージは本当に限られた人にしか当てはまらないというわけですねー。
それでも「友だちなんて作れない…」「人付き合いが嫌いだから友だちなんていらない」という方はどうすればいいでしょうか?
実は孤独という感情は、あくまで主観的なもので、実際に友だちが何人いるかは関係がありません。友だちが1人しかいなくても孤独を感じていない人はいるのです。
ということで、群れたくないという方は、孤独への認識の仕方を変えることによって、友だちいらずで状況を変えることができます。
友達を作っても意味ない!?孤独地獄から抜け出す認知行動療法
大勢といるのに孤独を感じる 私といるより、あの人といるときのほうが楽しそう…などと考えてしまう LINEがちょっと遅くなるだけで寂しくなる このような孤独に悩まされていませんか? 「自分はひとりぼっちじゃない!友達はちゃんといる!なのに寂し...
コメント