がんのリスクが30%低減する!トマト缶のレシピ

ヘルスポイント
この記事はこんな方にオススメ
  • がんなどの生活習慣病を予防したい
  • トマトが健康に良い と聞くが どのような食べ方をするといい?
  • トマト缶をもっと料理で使いこなしたい

今回は、トマト缶 やトマトソースによって前立腺がんのリスクを下げられるぜ~というお話です。

 

週に1缶のトマトソースで前立腺がんのリスクが30%低減!

「トマトは健康に良い」というのは有名な話です。女性の方は美容にもいいという考えからトマトを積極的に食べているかもしれません。 しかし 実は男性においてもトマトはメリットがあります。前立腺がんのリスクを下げてくれるのです。

 

 

根拠となる研究

実際に、ハーバード大学らが行った研究では、トマトソースを多く摂取する人は前立腺がんの発症リスクが低いという結果が示されています。

Dietary lycopene intake and risk of prostate cancer defined by ERG protein expression - PubMed
Our results lend some support to the hypothesis that prostate cancers that harbor TMPRSS2:ERG may be etiologically distinct from fusion-negative cancers. In par...
観察

男性医療従事者の疫学研究のデータベースから4万6719人の男性を対象に、リコピンの摂取量を調べた

結果

1週間に2カップから3カップのトマトソースを摂取する人は前立腺がんを発症するリスクが30% 低い

 

考察

理由としては リコピンが癌に対して抑制作用を発揮したからだと考えられます。ちなみに研究では週に2、3カップの摂取を勧められていますが、日本では1カップとは200mmのことを指します。

 

なお、トマトを活用するときには調理のポイントがいくつかあります。

  1. トマトは皮の部分にリコピンが多い
  2. 加熱したほうがリコピンの吸収率は高まる
  3. オリーブオイルなどの油と一緒に食べたほうがいい

トマトは茎についている状態ではリコピンが「トランス体」という形をとっています。しかし、トランス体のままでは体への吸収率は低いです。加熱することによってトランス体は「シス体」へと変化し吸収しやすくなります。加熱によってトマトの細胞に含まれている リコピンが放出するため、生のトマトよりも トマトペーストや トマトソースのリコピン 濃度は高くなっています。また、トマトに含まれている リコピンは実の部分よりも 皮の部分の方が3倍から5倍 多いとされていますので皮の部分ごと食べましょう。

 

これらの点からも、トマトを食べるときには生のトマトよりトマト缶などの加工されたものをチョイスした方が合理的なのです。

なお、リコピンは脂溶性なので オリーブオイルと調理することによって 吸収される量が3倍になります。油と一緒に調理するミネストローネやチキンのトマト煮込みなどが優秀ですね。

【今日のクエスト】トマト缶を使いこなそう

ステップ1:トマト缶を購入

スーパーなどにもトマト缶はよく売られています。いろんな料理に使えるので積極的に買うといい
400gのものが多いので、1週間で1缶食べれば目安はクリアになります。

https://item.rakuten.co.jp/s-mart/pll02687/?variantId=pll02687&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_acid=255-776-8501&icm_cid=18510533188&gclid=CjwKCAjwgqejBhBAEiwAuWHioDgeTCGezmD1FpT4mFFZCs0pPR60aPv-Q4HyVzwCkS7LtgtDFyBQyRoChBIQAvD_BwE&iasid=wem_icbs_&icm_agid=

 

ステップ2:トマト缶を手軽に活用しよう

レシピ例:ミネストローネ(2人前:200g使用)
トマト缶ミネストローネ

●材料2人前

  1. ベーコンなど 40g なければ 必要ない
  2. じゃがいも 100g 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 50g
  5. セロリ 茎の部分 30g 程度
  6. その他適当な野菜やキノコ類でもOK
  7. 水 300ml
  8. カットトマト缶 200g

●調味料

  • コンソメ 顆粒 小さじ1
  • 粗挽き黒胡椒少々

●手順

  1. 玉ねぎや じゃがいも 人参 セロリと言った適当な 野菜や きのこ類を 1cm 1cm 角の ブロック状に切る
  2. 切った食材を調理油をひいた 鍋の中に入れて少し 炒める
  3. 野菜がしんなりとしたら 水 300ml を注いで 蓋をしてから 中火で加熱する じゃがいもや 人参 などに 火が通るまで煮詰める
  4. 火が通ったらカットトマト缶と調味料を入れて混ぜ合わせる 蓋をしたまま 弱火で5分ほど 煮込んだら 火からおろす
レシピ例:蒸し野菜に合わせるトマトソース(100g使用)
蒸し野菜に合うトマトソース
  1. ホールトマトのトマト缶 100g 
  2. にんにくチューブ  もしくは すりおろし 少々 
  3. オリーブオイル大さじ1
  4. 塩少々
  5. 乾燥バジル 適量

すべての食材をココットにいれます。

ココットとは小さい耐熱容器のことです。ソースなどを入れて加熱するときに使えます。百均で売っているのでゲットしてみてください。次に蒸し器の真ん中にココットを配置↓ブロッコリーなどの適当な野菜を周りに配置。電動せいろで10分ほど蒸す。

 

エムケー精工 せいろ 蒸し器 二段 セット 21cm 電気せいろ 蒸し器 中華せいろ 家庭用 杉製 (一部竹製) 延長輪付き ふた付き レシピブック付き TEGARU=SEIRO
https://amzn.asia/d/feJIUlp

↑僕が使っている蒸し器。せいろにクッキングシートに食材を並べて、水を入れてスイッチを入れるだけ。

 

【獲得経験値】

コメント

ららららら

あららららら

あああかかかささ

 

popupだよ。

tigerだよ。